2022/05/20
幅広い世代から愛される「グッチ」。今回は、オールドグッチのGGプラスを買取いたしましたのでご紹介さていただきます。
オールドグッチとは、「グッチ」の創設者であるグッチオ・グッチが手掛けた1980年代までの製品のことをいいます。1点1点が最高峰のイタリア職人の手作業で作られており生産量が少ないことから、希少価値の高い製品になります。
”GGプラス”とは、グッチの定番デザインGGキャンバスに塩化ビニール(PVC)コーティングをしたものです。PVC加工の効果により、上品さ・軽さを損なわずして耐久性・防水性がアップし、幅広いシーンで使えるのが魅力的です。
「グッチ」を代表するデザイン”シェリーライン”と”GGパターン”が目を引くGGプラス。そのアイコニックなデザインが幅広い世代から人気が高い秘訣です。
赤と緑の三本線のこと。オールドグッチが人気になりリバイバル品が発売される程の代表的デザイン。バッグだけでなくアパレルラインにも使用されており、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
グッチオ・グッチのイニシャル”G”を天地を逆に、向かい合わせたデザインのGGパターン。GGキャンパスの生地にデザインされ、一目で「グッチ」の製品とわかる広告効果もある、さりげなく上品なデザインですね。
今回のお客さまは他社での査定結果に納得がいかず、満足のいく買取をしてくれるお店を探していたところアクイールのホームページを見つけ、ご依頼いただいたとのことです。
オールドグッチは近年人気の高い商品で希少価値が高いため、今でも高価買取が期待できるアイテムになります。当時の丁寧な物作りにより、長年使用していても劣化しにくく、今もなお多くの人に愛されています。
アクイールでは、ベテラン査定士による丁寧な査定で適正価格にてお買取いたします。1点1点相場をお調べしながらの査定により、その価値を見逃しません。
お売りになりたいお品物がございましたら、お気軽にアクイールにお問合せくださいませ。